|
オーストラリア国内に6つのキャンパスを持つLexisで開催される「英語+野生生物保護」の短期ジュニアプログラムです。 プロジェクトベースラーニングの形式で「環境保全」というテーマについて英語で学び、体験し、知識を深め、自分の考えを育てていくプログラムです。 オーストラリアならではの環境を活かし、実際の環境保全体験を通じてステップアップを目指すことができます。
🐨サンシャインコースト Australia ZooやWildlife Hospitalと連携したプログラムで、動物保護の専門家から学び、またカヤックエコツアーで自然との共生やサスティナビリティを学びます。
🐬バイロンベイ 原生林を歩いて野生動植物や絶滅危惧種の保護に触れ、海洋公園ではカヤックで巡りながらイルカや亀等のツアーに参加しサスティナビリティや環境保護を体感します。
🦘パース 「陸から海へ」の多様な環境を横断しながら学ぶプログラムとなっており、国立公園やロットネスト島で野生動物の保護活動を学び、ピナクルズの砂漠や海洋センターで生態系の繋がりやサスティナビリティの理解を深めます。 |
|---|
| 国 | オーストラリア |
|---|---|
| 都市 | サンシャインコースト、バイロンベイ、パース |
| 対象 | 13歳~17歳 |
| 開催期間 | ●サンシャインコースト 2026年3月22日(日)~4月3日(金) 2026年7月19日(日)~8月1日(土) 2026年8月9日(日)~8月22日(土) ●バイロンベイ 2026年7月19日(日)~8月1日(土) ●パース 2026年3月22日(日)~4月3日(金) 2026年8月2日(日)~8月15日(土) |
| コースのポイント | ・英語を学び、英語でスキルを身に付けられるプログラム ・ワークショップやエコツアー等、実践的な体験 |
| 料金(お一人様) | 2週間 443,000円 *為替変動により費用が変更になる場合があります |
| 費用に含まれるもの | 入学金、授業料、教材費、スキルプログラム費用、プログラム内の施設訪問時送迎費用、ホームステイ手配費用、ホームステイ滞在費、食事(1日3食)、空港送迎費用(各キャンパス最寄り空港往復) |
| 費用に含まれないもの | 航空券、ビザ申請料、海外旅行傷害保険、プログラム費用に記載のない飲食代、お小遣いなどの個人的な費用など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |